関西 効率的にUSJで妖怪ウォッチとハリポタを見る為の足取りを書き留めてみた 11/26(土)にユニバーサル・スタジオ・ジャパンに家族四人(私、嫁、小4娘、小1息子)で行こう、と前日の金曜日に決め、急に下調べをすることになりました。 とにかく、妖怪ウォッチとハリーポッターのアトラクション「フォービドゥン・ジャーニー」... 2016.11.29 2017.01.09 関西
ランニング 腰に負担のかかるウエストポーチからリュックにして走ってみたら腰が痛くなくなった! 4年前くらいから、ポッコリお腹を引き締めるのと健康の為に、毎週10キロくらい走るようにしています。ランニングの際、runkeeperというアプリを使って走った距離を計測しているのでスマホを携帯しないといけないのと、水分補給で500mlのペッ... 2016.11.23 2021.10.03 ランニング
スマホ LINEで携帯や固定電話に無料通話!LINEout freeが始まった! あまり知られていないのですが、LINEには以前からLINE out(旧名称:LINE電話)という携帯電話やスマートフォン、固定電話に通話ができるサービスがあります。これは、プリペイドカード的に予めいくらか利用料を払っておき、その分LINEか... 2016.11.18 スマホ
トラブル 壊れたハードディスクをフリーソフトや有償ソフトで復旧してみた! 先日、日々撮っている写真のrawデータが2TB入っている外付けハードディスクドライブが認識しなくなり、「しまった、バックアップとってなかった・・・」とかなり焦る事件が起こりました。バックアップをとっていないという初歩的なミスを犯してしまい、... 2016.11.17 2019.01.29 トラブル
セキュリティ 【情報処理安全確保支援士】3年15万の更新維持費を安く済ませる方法 2017年4月より開始される国家資格『情報処理安全確保支援士』試験や、情報処理安全確保支援士になるための登録可能対象者や、資格維持のための要件が先日IPAから発表されました。要件の中で度肝を抜かれたのが、3年で15万円の費用がかかるというオ... 2016.11.15 セキュリティ
ベストBUY 家族で楽しい!きのこの栽培キットで椎茸を大量生産してみた!! Facebookで友人がきのこの栽培セットを購入し作ってみた所、大量にできて楽しい!と書かれているのを見て、以前から興味を持っていた私はすぐさまAmazonで栽培キットを発注しました。どれくらい簡単なのか、本当に食べられるのか等、興味はある... 2016.11.10 2017.02.26 ベストBUY
生活のハウツー お風呂のシャワーがヌルい!でも湯船は大丈夫。その原因とは? 春頃から、自宅でお風呂を沸かす時に、湯船のお湯は指定した温度に出来て熱いが、シャワーのみ指定の温度よりかなり低い温度でしか出なくなりました。初めは気のせいかと思って春夏を過ごしましたが、秋になって寒くなるにつれ、シャワーがヌルすぎて、このま... 2016.10.31 生活のハウツー
スマホ Zenfone3にピッタリ合う日本製フィルムがやっと出てきたので紹介する。 Zenfone5ユーザであった私は、2年前発売日に購入し使い続けてきました。さすがに2年経つと、「新しいスマホが欲しくてたまらない病」が発病し、ちょうど発売になったZenfone3の購入を決定。さっそく、ヨドバシカメラでZenfone3を予... 2016.10.27 2017.02.26 スマホ