なぜか家庭内で風呂掃除をするのは、パパである私の仕事となっており、家族で他にちょっとでも風呂掃除をしようとか手伝おうという者がいません(´Д⊂ヽ
1年前までは一ヶ月に1度は、バスマジックリンを吹きかけてタワシでゴシゴシ。水アカや黒ずみなんかは、それでとれますが黒カビは容易には落ちません。カビの落とし方については、いろんなサイトで解説されているのですが、カビを防止するという点ではあまり語られていない気がします。
家で実際に試してみて、ものすごく効果のあった事を3点ご紹介したいと思います。
ほんとに効果があるのか!?と思いながらやったカビ防止対策
テレビで、有効です!と言われていたカビ防止対策。どうせ効果なんか無いに決まっていると思いつつも、一ヶ月に1度の風呂掃除が何とかならないかという期待もあり、実際にやってみました。基本、お風呂掃除に2時間はかけるので何とかしたい・・・・^^;
①お風呂に入る前に、4方の壁にシャワーで水をかける
1つ目は、『お風呂に入る前に、4方の壁にシャワーで水をかける』だけ。
1年前くらいから初めて見たこの方法。風呂に入り、まずシャワーを浴びますがお湯が出るまで水を出しっぱなしにするので、ついでにその水を周りにかけていました。天井にかけると水がしたたり落ちてくるので、そこまではしませんが、天井に近い所からまんべんなくかけます。
この時、お湯をかけてはいけない、そうです。カビは暖かい所を好むので、お湯をかけてしまうと益々増殖してしまいます。注意して下さい!
可能であれば、風呂場から出る際にも水をかけるのがVERY GOODです。
②風呂場の換気扇を乾ききるまで基本オンにする
これは、結構電気代がかかるような気がしますが、扇風機にせよ換気扇にせよ、この手のものはそれほどかかりません。思い切って常時オンにするくらいの勢いで回しましょう。
やはりカビはジメジメした所が好きなので、なるべく湿度を下げる為に換気扇を回すのが良いです。
③半年に1度、おふろの防カビ剤を使う
ルックの『おふろの防カビくん煙剤』や、アース製薬『アースレッド お風呂の防カビ剤』が有名なところです。お風呂掃除後にこれをやっておくと、強烈に効果があり、なかなかカビが生えません。
3つの中で一番効果があるのは意外にも・・・
上記、3つの対策をとれば我が家では、3ヶ月は風呂掃除しなくて良くなりました。1年12回の風呂掃除が4回になったと思うと、涙が出そうになるくらい嬉しいです(笑)
実は以前から、②と③についてはやっていたのですが、①を今年から実施した所、この①のシャワーを4方にかける、というのが一番カビや水アカ、黒ずみが出にくくなったというのがわかりました。
テレビで見た時は、「どうせ気休めだろう」と思っていましたが、実際一番効果があったので驚いています。
皆さんも、一度試してみてくださいm(_ _)m
コメント