『スポーツようかん』を売っている販売店とマラソン時の効果や食べる際の注意を解説!

スポンサーリンク
補給食
スポンサーリンク

マラソンに参加すると井村屋が協賛していることがあり、エイドでスポーツ羊羹が提供される事があります。

物珍しさで手にとって食すことが多いのですが、マラソン出場者にとってこれが食べやすいのか、効果があるのかなど、ゼリー(ジェル)と比較して、必要性を考えてみたいと思います。

また、欲しいと思って色んなスポーツ用品店やスーパーなんかを回ってみましたが中々販売しているところがなく、直接井村屋に問い合わせてみたのでレポートします。

 

スポンサーリンク

なぜ『ようかん』がスポーツ時(特にマラソン)に良いのか?

マラソンを完走する際、42.195kmを走り切るには、スタミナをいかに保つのかということが重要になります。

脂肪を燃やしてエネルギーに変えるために糖分が必要で、糖分を適度に摂取するとパワーを持続させることが可能です。

糖分が脂肪を燃焼させるタネ火のような働きをし、燃焼を助けます。

ですので、マラソンではスポーツようかんのようなもので糖分を要所で摂取しなければスタミナ切れを起こしてしまいます。

 

普通の羊羹と比べスポーツようかんの味はどんな味なのか?

まったくもって普通のようかんと変わりません(笑)強いて言うなら、少しだけほんのりしょっぱいくらいでしょうか。

気にはならないレベルです。発汗により塩分が体内から出て行くので、それを補うために塩が入っていてしょっぱいのでしょう。

 

0.2g(当社58gミニようかん 煉 比較約5倍)

 

上記の塩分が入っているようです。通常の5倍。シャア専用よりさらに2倍多いです・・・・

 

スポーツようかんの摂取カロリーは?

スポーツようかん1本で171kcal(ご飯一杯分)のエネルギーだそうで、井村屋のページによると下記のようなエネルギー消費計算になるそう。ただ、最近発売された『スポーツようかん プラス』は113kcalです。

 

エネルギー消費目安(1本171kcal分の消費時間)

ランニング 17分
ゴルフ 37分
サイクリング 21分
バスケットボール 28分
テニス 24分
バトミントン 37分
バレーボール 55分
スイミング(クロール) 15分
スイミング(平泳ぎ)17分
柔道 17分
野球 33分
卓球 41分
サッカー 24分
ラグビー 17分

「エクササイズガイド2006」(厚生労働省)のカロリー消費量簡易計算式をもとに、体重60kgの人で算出

 

ランニング、17分かよ!と思われるかもしれませんが、基本的にマラソン時は体内の糖分を使いながら、脂肪を燃やして走っていますので、もっと距離を走ることができます。ただ、あくまでカロリーだけで計算すると上のようなエネルギー消費計算となるのでしょう。

私が使用しているエネルギージェルが上のアミノバイタル パーフェクトエネルギーでカロリーは180kcal。ようかんとほぼ同じです。他にも、

 ・グリコ パワープロダクション ワンセコンドCCD 165kcal

 ・明治 ザバス ピットイン エネルギージェルも170kcal

といったように150~180kcalを推移しています。

 

 

スポーツようかんの重さはどのくらいか?

ようかんは、60グラムに対し、私が愛用している上記のアミノバイタルパーフェクトエネルギーは、130グラムと2倍以上の重さ。他のゼリーは

 ・グリコ パワープロダクション ワンセコンドCCD 86グラム

 ・明治 ザバス ピットイン エネルギージェル 69グラム

と、ようかんよりは重めです。愛用しているアミノバイタルが異常に重いとは・・・・。

10キロ毎に栄養補給することが望ましいようですが、そう考えると、スタート、10キロ、20キロ、30キロと補給するなら、4本ゼリー(アミノバイタルパーフェクトエネルギー)で130×4=520グラム。4本羊羹では、60×4=240グラムと、ようかんの方が軽くて良いと思います。

ただ、4回も羊羹を食べるのは流石に飽きますが・・・・(笑)あと、アミノバイタルパーフェクトエネルギーが糞重いので、これを止めて違うゼリーにすればようかんとほぼ同じです。

続いて食べやすさについてです。

スポーツようかんはマラソン時にも食べやすいのか

どうしてもべとつきます。固めてあり、かなり凝縮されてるので、水分が不足している口の中に投入すると喉に通りにくい・・・。給水地点の前に食べるのがベストです。手についてベトベトした場合は、給水地点で洗い流しましょう(笑)

かなり甘いので、全力で走っている時には食べると気持ち悪くなりました(個人の感想)。30キロを超えたあたりで食べましたが、かなり厳しいです。続けて2本は食べられない。

 

スポーツようかんの値段は?また、どこで購入できるのか?

値段

ようかんは10本入って約1000円と1本当たり100円と安いです。他のゼリーは1本あたり、150~200円といったところでしょうか。

 

販売している店舗

Amazon、楽天なんかで買えば手に入ります。ゼリーはマツモトキヨシのような大手薬局で購入できますが、スポーツようかんは全く売っている所がありません。あまりに売っていないので、井村屋に問い合わせると、

 

平素は井村商品をご愛顧いただきありがとうございます。
この度は「スポーツようかん」の販売先についてお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。

大阪での販売先をお調べしましたところ、

■5本入スポーツようかんプラス
■40gスポーツようかんプラス

 ビックカメラ なんば店様

■5本入スポーツようかんプラス

 ランウォークスタイル様、スポーツタカハシ様、
 シルベストサイクル様、ワイズロード大阪様、
 好日山荘様

にてご販売登録を頂いております。

ただ、上記小売業様におかれましても、商品のお取り扱いにおきましては各店舗様によって異なりますので、お取り扱いがない場合もございます。お手数ですが、お近くの店舗様に一度お問い合わせの上、お立ち寄りいただけますと幸いでございます。

 

と回答がありました。私は大阪に住んでいるのですが、こんなに少ないのか・・・・と思い、買いに行くのが面倒だったのでAmazonで購入しました。これでは売れないような気がします・・・・^^;

マラソン時にスポーツようかんを食べる際の提案

これらの結果から、マラソンでは、スポーツようかんとゼリーを両方持ち、スタートはゼリー、10kmでようかん、20kmでようかん、30kmでゼリーが良いかと思います。個人的な見解では、30kmで「ようかん」はキツイ!スタートでも、ちょっと甘すぎてキツイ、なので、こういうフォーメーション(?)が良いと思っています。

羊羹ではないのですが、エナジージェルについて、下のような記事も書いてますので良ければどうぞ!

マラソンの補給食で軽くておすすめのエネルギージェルはこれ!!
冬に入り本格的なフルマラソンシーズンとなってきました。私も月末にマラソンに出場するのですが、いつも困るのが10km毎に食べる(飲む?)補給食であるエネルギージェル。 いろんな味があり、かなり好みが分かれますし、ジェル自体が重いとウエストポー...

 

この記事が気に入ったら
励ましの「いいね」を・・・
最新情報をお届けします。
補給食
スポンサーリンク
シェアする
yaboonをフォローする
DigitalGate

コメント