小さい頃からあまりジャムを食べる習慣がなかったからか、全然買わなかったが、子供ができてちょっと買うようになった。
ただ、ジャムと記載されているものや、マーマレードと記載されているものがあり、同じような食べ物なのに何故呼び方が違うのか、そもそも別の食べ物なのか不思議に思ったので調べてみた。
はじめに
ジャムについての定義はwikipediaによるとこうだ。
果実や果汁に含まれているペクチンに糖類と酸が作用して、ゼリー状に柔らかく固まる作用を利用した加工食品。原料となる果物にペクチンが不足している場合、ペクチンを補うことでゼリー化させる。酸が不足している場合、商業生産の現場ではクエン酸、酒石酸、リンゴ酸などを、家庭ではレモン果汁、酸味の強いリンゴ(紅玉など)などを加える。
この記述の後続にマーマレードについての記載があった。
完成したときに果実の原型が比較的保たれているものは、プレザーブ (英: preserve)という。オレンジやレモンなどの柑橘類を原料とし、果皮が含まれているものは特にマーマレード (英: marmalade) という。
『果皮』が含まれているものは、マーマレード、そうでないものはジャム。どおりでオレンジがオレンジジャムじゃなくて、マーマレードと呼ばれるのかぁ・・・と腑に落ちた。
ただ、『プレザーブ』なんて、聞いたこと無い。ジャムは、ジャム類の一種で、ジャム類には「ジャム」「マーマレード」「ゼリー」という3つの分類があり、JAS(日本農林規格)で次のように定められている。
ジャム類 |
次に掲げるものをいう。 1.果実、野菜又は花弁(以下「果実等」と総称する)を砂糖類、糖アルコール又ははちみつとともにゼリー化するようになるまで加熱したもの 2.1に酒類、かんきつ類の果汁、ゲル化剤、酸味料、香料等を加えたもの |
ジャム | ジャム類のうち、マーマレード及びゼリー以外のものをいう。 |
マーマレード | ジャム類のうち、かんきつ類の果実を原料としたもので、かんきつ類の果皮が認められるものをいう。 |
ゼリー | ジャム類のうち、果実等の搾汁を原料としたものをいう。 |
こんな分類があるとは・・・。普段の生活には全然役立ちませんが話の種にはなるでしょうか(;´∀`)
コメント
びっくりー!みんな知ってると思ってましたよ^^;
最近はコンフィチュールなんてのもありますよ♪
全然しらなかった・・・。コンフィチュール・・・・なんじゃそれ~(;´∀`)