歴史 真田幸村ゆかりの地を訪れる!【大阪編】 NHK大河ドラマ「真田丸」がもうすぐ始まります。「軍師官兵衛」も待ち望んでやっと大河に抜擢されたのですが、真田信繁(幸村)も昔から熱望していたので嬉しくて仕方がありません。真田幸村が好きすぎて、10年ほど前から真田幸村ゆかりの場所を大阪市内... 2016.01.06 2017.02.26 歴史
歴史 30代半ばにして歌舞伎を一人で観に行ってみた! 時折、月末日曜日夜の八時にNHKで「古典芸能への招待」という番組が放送されています。夏頃だったか、たまたまチャンネルをその番組に合わせると、歌舞伎が放送されていました。何気なしに見ていたら、特になんの解説もなく中身が理解でき、知らない間に3... 2015.12.27 2016.09.13 歴史
歴史 勝海舟 語録『氷川清話』という本が意外に読みやすくて面白い 3週間ほど前、たまたま本屋で、アイキャッチにもある勝海舟の写真を表紙においた文庫本を手にとりました。本の名前は『氷川清話』。勝海舟晩年の語録であり、明治30年頃、弟子やファンが本人にヒアリングをして書き上げたものらしい。きっと中身は難しいも... 2010.06.28 2017.01.22 歴史