ウンチコーヒーとも呼ばれる「コピルアク」コーヒーを飲んでみた!

スポンサーリンク
コピルアクコーヒーコーヒー
コピルアク
スポンサーリンク

先日、インドネシアに出張した人がいて、出張先で「コピルアク」を貰ったという話を聞き、1杯分くれるという事になりました。

このコピルアクコーヒーですが、知る人ぞ知る、伝説のコーヒーなんです!!他のコーヒーとは作り方が違う・・・・。

コーヒーノキ(コーヒーの木)になったコーヒーの実を、ジャコウネコというジャコウネコ科の動物が食べて、排泄したウンチに消化されずに残ったコーヒーを洗って焙煎して飲む、という超トリッキーなコーヒーなんです!!

東京のホテルでは1杯5000円もする貴重なコーヒー。

ちょっと1杯、飲ませてもらいましたんでその感想をば。

スポンサーリンク

コピ・ルアク(Kopi Luwak)のパッケージ

コピルアクコーヒー

コピルアク

パッケージを見てみましょう。いきなり、ジャコウネコの写真が・・・・^^; 

「僕が作ってるんだよ!」

と言わんばかりの表情を浮かべています。この写真に抵抗がある人もいれば、その糞からコーヒーを取り出すなんて、どんな芳醇な薫りがするんだろう!とワクワクする人もいるでしょう。

私は後者です(笑)

 

P_20160304_195405_HDR

裏は輸出用なのか、英語、日本語、中国語、韓国語、インドネシア語?が書かれており、コピルアクの淹れ方が書いてあります。

コーヒーの淹れ方

P_20160304_195502_HDR

豆のままで、挽くところからかと思いきや、既に挽いた状態でした。極細挽きくらいの細かいものです。

P_20160304_200008_HDR

 

20グラムほどコーヒーカップに入れ、熱湯を直接注ぎます。ドリップペーパーとか要らないらしい・・・・^^;

P_20160304_200904_HDR

その後スプーンでかきまわし、3分ほど待ってコーヒーを沈殿させます。ある程度、沈殿したら飲んでオーケー。

ルアクコーヒーは、うまいのか!?

さて、味の方ですが、想像していたよりも通常のコーヒーに近いです。糞に混じっていた事を思うと、少し酸味があるのか!?と勝手な想像をしていましたがそんな事はありませんでした(笑)

ただ芳醇な薫りがし、美味しいです。1杯5000円で飲もうとは思いませんが・・・・^^; 味は、ドリップしてないのでフレンチプレスで抽出したコーヒーに似てる気がします。

コーヒー好きなら一度は飲んで欲しい1杯です。

日本ならどこで買える?

なかなか、手に入らないコピルアクコーヒー。さすがのAmazonでも無いだろうと思っていましたが、あった!!(笑)

世界一高価で希少なコーヒー インドネシア コピ・ルアック焙煎したて100g(豆)
珈琲豆焙煎イーズ
¥4,590 (¥46 / g)(2023/05/17 16:17時点)
当店の発送は全てクリックポストとなります(必ず当店の「発送について」をご覧になりご了承ください)。ご注文後焙煎し、その日のうちに発送いたします。また、AM9時までにご注文頂くと当日(定休日は翌日)に発送いたします。日本郵便クリックポストのポスト投函の目安は、関東近郊は翌日、その他は翌々日となっております。*北海道一部地域は3日後、沖縄県は発送後6日後のポスト投函予定はとなっておりますので、ご了承ください。(ポスト投函日は確約ではございません。)

4000円程なので、そこそこしますが、コーヒー好きな人へのプレゼントなんかに良いと思います。

コメント